2010年7月29日木曜日

ヤギ被告、差し戻し審も無期

引用

広島市で2005年、小学1年木下あいりちゃん=当時(7)=が殺害された事件で、殺人や強制わいせつ致死などの罪に問われたペルー国籍ホセ・マヌエル・トレス・ヤギ被告(38)の差し戻し控訴審判決が28日、広島高裁であった。竹田隆裁判長は、一審広島地裁の無期懲役判決を支持し、死刑を求めた検察側と殺人、強制わいせつ致死罪で無罪を主張した弁護側双方の控訴を棄却した。
差し戻し前の広島高裁判決が08年、一審の訴訟手続きを審理不十分として地裁に差し戻し、弁護側が上告。最高裁が昨年10月、一審の手続きを適法として二審判決を破棄し、高裁に差し戻した。差し戻し審では殺された被害者1人の事件で死刑が適用されるかが焦点だった。
竹田裁判長は、殺人とわいせつ行為について、あいりちゃんに声を掛けてから短時間で犯行に及んでおり、「衝動的犯行の可能性を否定できない」として計画的でなかったと認定。直後の隠ぺい行為を見ても、被告が相当動揺していたと思われ、沈着冷静に犯行に及んだとは言えないとした。

 

意味が分かりません。

衝動的だとどうして刑が軽くなるんですか。

犯行の内容を考えたら、計画的だろうと衝動的だろうと今回は関係ないでしょう。

あまりにも無残な死に方をした少女がかわいそうすぎます。

極刑以上の拷問刑がふさわしいですよ。

しっかり裁かないと、絶対にまた出ますよ。

日本は本当に甘すぎます。

2010年7月26日月曜日

猛暑続き、熱中症死者相次ぐ

引用

日本列島は25日も北海道付近を除き、高気圧の影響で気温が上昇し、岐阜県多治見市で全国1位の38.1度を観測するなど、関東から九州にかけて35度以上の猛暑日となる所が多かった。一方、上空に寒気が入り大気の状態が不安定になる所があり、局地的に雷を伴う激しい雨が降った。
熱中症とみられる死者が相次ぎ、埼玉県草加市で女性(49)、さいたま市で女性(78)、千葉市で女性(73)、千葉県習志野市では男性(89)、奈良県五條市でも男性(56)が死亡した。
気象庁は熱中症に注意を呼び掛けるとともに、関東甲信や北陸、近畿では26日にかけて大雨や突風、河川の増水などに警戒が必要と発表した。
多治見市に続いて最高気温が高かったのは、浜松市と岡山市の37.9度、愛知県岡崎市の37.7度、大阪府豊中市の37.6度など。多治見市は猛暑日が1週間連続、名古屋市は6日連続となった。
茨城・柿岡(石岡市)では25日午後7時半までの1時間に86.5ミリの猛烈な雨が降り、同所の1時間降水量の観測史上最多となった。秋田・東由利(由利本荘市)では午前8時10分までの1時間降水量が59.5ミリで、同所の7月の記録を更新した。

 

暑い日が続きますね。38度なんて、暑すぎますよ。

死者が出るのも納得の暑さですが、40~50代でも亡くなる人がいるのを見ると切ないですね。

皆さん、暑さ対策には気をつけてくださいね。

2010年7月22日木曜日

巻き込むな 他社がApple批判

引用

「Appleは自ら招いた失敗にRIMを巻き込もうとしているが、これは受け入れがたい」──iPhone 4のアンテナ問題に絡み、米Appleが「他のスマートフォンでも電波強度が弱まることがある」などとして、カナダResearch In Motion(RIM)のBlackBerryなどを例として挙げたことについて、RIMのCEOがAppleを批判する声明を発表した。
声明は、共同CEOのマイク・ラザリディス氏とジム・バルシリー氏の連名。両氏は「RIMはアンテナ設計とワイヤレスデータ通信の分野の世界的リーダーであり、AppleがiPhone 4で採用したようなやり方は避けてきた」とコメント。「1つ確かなことがある。BlackBerryを使うために、ケースは不要だということだ」。
その上で「Appleがすべきなのは、同社特有の問題にRIMや他社を巻き込むことではなく、自社の設計に責任を持つことだ」と批判している。

 

これは確かにその通りですね。

自社の利益を優先させるあまり、他社を貶めてはいけません。

アップルは調子に乗りすぎているのかもしれませんね。

2010年7月18日日曜日

12万円化粧品 想定外のヒット

引用

最高10万円以上もする超高級ブランド化粧品が相次いで登場している。
先行する資生堂やコーセーの売れ行きは好調で、カネボウ化粧品も11月に発売して両社を追撃する。デフレなどを背景に、化粧品の売れ筋が高価格品と低価格品に「二極化」する中で、富裕層を巡る顧客争奪戦が激化しそうだ。
カネボウが発売する超高級薬用クリームの価格は、40グラム入りで12万6000円に達する。4年をかけて開発し、美白など様々な成分を配合したという。化粧水(2万1000円)、乳液(3万1500円)もある。
先駆けは、2008年9月に発売した資生堂だ。カネボウと同額のクリームをはじめとする超高級品は、発売1か月で販売計画を5割上回る大ヒットとなった。コーセーも09年11月に追随し、ともに好調な売れ行きを保っている。富裕層は美容にお金をかける意欲が高く、「同じブランドを継続して利用する傾向が強い」(コーセー)ためという。

 

12万円ってすごいです。

お金を持っている人はたくさんいるんですね…私の生活費では、12万円なんて絶対に出せません。

本当に二極化が激しいですね。悲しい国です。

2010年7月13日火曜日

タコのパウルにW杯トロフィー

引用

サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の試合結果を次々と的中させたドイツ西部オーバーハウゼンの水族館「シー・ライフ」のタコ、パウルに12日、8試合の結果すべてを当てたご褒美に優勝トロフィーのレプリカが贈られた。パウルは8本の足を使ってトロフィーを受け取った。
タコの寿命は3歳前後のため、現在2歳半のパウルが予想するのは今大会が最後。水族館の広報担当者は「パウルは子供たちを楽しませる仕事に戻る」と語った。

 

どういう仕組みか分かりませんが、これだけ全て的中させるなんてすごいですよね。

偶然とは言えない確率だと思います。

2010年7月9日金曜日

若者の間でもステテコが人気

引用

夏の昼下がり、縁側でうちわをあおいでいる下町のオヤジがはいているもの。そんなイメージの強かったステテコが、中高年のみならず若者の間でも人気となっている。
「ユニクロ、リーバイス、コムサデモードといった有名ブランドが次々とステテコの販売を開始。各百貨店でも売り場面積が増やされ、かなりの賑わいを見せています」(流通業界関係者)
いったいなぜ、ステテコ人気に火がついたのか。その理由を昨年に続き今夏、ユナイテッドアローズとのコラボモデルを発表し、このステテコブームを仕掛けたともいえるsteteco.comに聞いた。
「ステテコをスラックスの下にはけば、汗を吸ってくれるので肌に衣服がはりつく不快感が解消されます。また、自宅に帰ってスーツのズボンを脱げば、そのまま着替えることなくリラクシングウェアとして使うこともできます。そういった機能性にプラスしてどんな世代の方でもはいてみたいと思えるようなおしゃれな色、柄、形を提案できたからではないでしょうか」
ダボダボだったシルエットは細身でスタイリッシュに。デザインもシンプルで落ち着いたものから鮮やかな色調のチェックやボーダー柄まで取り揃えられ、近所ならそのまま外出できるものさえある。そんなファッション性から、女性からの評判も高い。
「ご主人のステテコを買いに来た主婦の方が自分用も一緒に購入されることが多いようです。それから、ステテコを知らない若い世代にとっては逆に新しく感じられるようで、それこそギャル風の女の子がカップルで買いに来ることもあります」(同前)
steteco.comでは昨年比で出荷数は三倍と好調を持続している。
ところで、そもそもステテコは下着なのか、そうではないのか?
「ステテコはいわゆるズボン下なので、下着の上からはくというのが基本の定義です。ただ、はき方はお客様の自由。元々トランクス派だった男性のなかには、下着代わりに使っている方もいるようです」(同前)
薄手で通気性が良く、蒸し暑くなるにつれて活躍度も増すステテコ。使い方はあなた次第だ。

 

ステテコ、人気ありますよね。

流行を捏造するのではなく、見事に流行を生み出した好例でしょうか。

流行は繰り返される…という典型例になりましたね。

2010年7月5日月曜日

所得税最高税率上げも 枝野氏

引用

民主党の枝野幸男幹事長は4日、テレビ朝日の番組で、所得税の最高税率について「引き下げすぎたということについてはしっかり見直すべきだ」と述べ、引き上げを検討する意向を示した。菅直人首相が消費税増税に言及したことを踏まえ、高額所得者への課税強化によって、低所得層の理解を得たい考えとみられる。
所得税の最高税率は1999年に50%から37%に引き下げられたが、07年には40%に上げられた。

 

税金なんて、どれもこれも下げてくれればいいですよ。

もっと無駄を削減しなさい!

2010年7月1日木曜日

開店前発声練習 過呼吸6人搬送

引用

30日午後0時45分ごろ、東京都渋谷区代々木のゲームセンター「セガ代々木店」から「従業員が気分が悪いと訴えている」と119番通報があった。
東京消防庁によると、店内で発声練習などをした18~24歳のアルバイト女性6人が過呼吸になり、病院に搬送された。いずれも軽症だという。
セガ広報部によると、同店は7月中旬にオープン予定で、30日午前10時から午前11時半まで地下1階でアルバイトの男女30人が接客研修受けていた。発声練習は約30分間行われ、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」などと繰り返していた。
気分が悪くなった6人は横になるなど休憩していたが、状態がよくならなかったため、社員らが119番通報した。
現場はJR代々木駅近くの繁華街。救急車やパトカーなどが集まるなどし、現場は一時騒然となった。

 

何だか怪しげな事故ですね。

30分はやりすぎな気がしますが、いつもやっているなら大丈夫のような気がしますし…

どうなんでしょう。